- 日時
- 令和4年3月5日(土) 13:00-16:30
- プログラム
- 特別講演 いのちをみつめて
柏木 哲夫
(ホスピス財団理事長 淀川キリスト教病院名誉ホスピス長 大阪大学名誉教授) - シンポジウム
- 張 賢徳
(六番町メンタルクリニック 院長)
大谷 恭子
(弁護士・アリエ法律事務所)
稲葉 剛
(一般社団法人つくろい東京ファンド代表理事)
冨岡 史穂
(コミュニティマネージャー・元朝日新聞記者) - コメンテーター
- 高塚 雄介
(公益財団法人日本精神衛生会理事) - コーディネーター
- 西 大輔 (東京大学大学院医学系研究科精神保健学分野准教授)
上別府 圭子 (一般社団法人子どもと家族のQOL研究センター代表理事)
申込は締め切りました。
迷惑メール対策などで受信を制限されている方は、@astem-co.co.jpからのメールを受信できるよう設定をお願いします。
- 申し込み期間
- 令和3年12月21日~令和4年2月28日
- 参加人数
- 400人(先着順)
- お問い合わせ
-
公益財団法人日本精神衛生会 事務局
電話 03-3518-9524
※当日のお問い合わせには対応できませんのであらかじめご了承ください。
- 主催
- 公益財団法人日本精神衛生会
- 後援
-
日本精神神経学会 日本精神保健福祉連盟 全国精神保健福祉会連合会
日本精神科看護協会 日本精神保健福祉士協会 日本臨床心理士会
日本作業療法士協会 日本精神衛生学会 日本自殺予防学会
きょうされん 子どもと家族のQOL研究センター
女性ネットSaya-Saya